「地域課題解決×ビジネス」で
ローカルイノベーション創出へ

がまごおり未来創造塾

「地方創生」の動きのなかで、地域と企業の関係が変わりつつあります。
急激な人口減少が進み、これまで先送りしてきたコミュニティや産業の衰退などの地域課題が顕在化するなか、
企業が社会課題に取組み、社会に恩恵をもたらし、自社の経済活動も高めるCSV が注目を浴びています。
地域資源を有効に活用したビジネスを創出する事業活動を通じて、
地域に新たな価値をもたらす「地域起業家(ローカルイノベーター)」になりませんか?

基礎知識の習得

ソーシャルビジネス、CSV、クラスター等の知識を学び、全国の様々な事例を参考にしながらローカルイノベーションの最前線を学びます。

ケーススタディ

地域課題の解決や地域資源を活用したビジネスの実践者に講演いただき、地域の課題、自社の課題や強み、活用できる地域資源を考えます。

ビジネスプラン構築・発表

各種演習を通じて、課題の抽出やコンセプトをビジネスプランに落とし込み、議論を通じて、何をすれば自社が生き残れるかを考えます。
各関係機関、報道機関等に出席いただくなかで、塾生が考えたビジネスプランの最終プレゼンを行います。